こもれびの森のお仕事

こもれびの森のお仕事

子どもの森

(小児歯科)

一緒に、一生の宝物を見つけよう

一緒に、一生の宝物を見つけよう

楽しいところ、行きたいところ、歯医者さんが好き
そう言ってもらえる場所にしたい。
そう思ってもらえたら、その子の未来はどんな未来になるでしょう。

生涯むし歯ゼロ、歯周病がなく生涯自分の歯でおいしく食事をする、すてきな笑顔、キレイな歯並び、口や健康に対する高い価値観、からだに良い食習慣、ご自身のこころもからだも大切にするこころ、など一生の宝物がたくさん。

そんな子どもの将来を見すえた歯医者さんです。

一緒に、一生の宝物を見つけよう

こもれびの森が
大切にしていること

何かを発見したり、気づきがあったり、できなかったことができるようになったり、興味・関心を持てたり、褒められたり。そんな学び・発見・育ちといった根っこから育んでいきます。根っこがしっかりしてたら、幹が太くなり、枝葉をしげらせ、きれいな花や実をつけ大きく成長できます。
こもれびの森では、楽しいと思ってもらえる様々な工夫を行っています。

楽しく学ぶ

楽しく学ぶ

子どもはみんな歯医者さんに来て不安なはず。知らない人に知らない器具に機械。
だから、まずは一つ一つ知ってもらいたい、そのために、この器具は何か、何をするのか、どうして必要なのか、お話して、見せて、やってみる。
歯医者さんが苦手なお子さんや怖がりなお子さんには、見通しを持たせる工夫をしています。何を、どれくらいの時間行うのか、どんな順番で行うのか、目で見てわかりやすいイラストで確認し、1つ1つ納得して行動してもらいたい。できることが増えることで自信をつけ、苦手を克服しながら進めていきます。そのためのスタンプラリーをご用意しています。ゴールまでたどりつけたら何かごほうびが待ってるよ!

魔法の言葉で
子どもは伸びる

魔法の言葉で子どもは伸びる

子どものいい面を伸ばすための声かけを大事にしています。頑張った過程を認めて褒めてあげる、失敗してもいいことを伝える、結果ではなく努力を褒める、そんなお子さんの自己肯定感を高める声かけを大切にしています。
お子さんとのコミュニケーションをしっかり取り、信頼関係を築いて、安心してもらってから治療を行っていきます。お口を開けてもらうところからではなく、まずは心を開いてもらう工夫。心が開けば自然とお口は開けてくれます。

ありがとうの
お礼

ありがとうのお礼

子どものやる気を上手に引き出すには、温かい励ましや褒め言葉などの物質的ではないご褒美が一番です。その上で、ちょっとしたお礼を子どもたちに渡したい。
むし歯治療が終わって「一緒にむし歯菌をやっつけてくれてありがとう」、定期検診でむし歯がなかったら「一緒にむし歯菌から歯を守ってくれてありがとう」そんな、一緒に頑張ってくれたお礼のありがとうをプレゼント。

こもれびの森のお仕事道具

デジタルレントゲン写真

デジタルレントゲン写真

子ども用のデジタルレントゲン写真を用いています。

唾液検査

唾液検査

お口の中の環境がわかります。どうしてむし歯になるのか、原因を知り一緒に解決していきましょう。

笑気鎮静法

笑気鎮静法

お鼻から、酸素と笑気の混合ガスを吸うことで、リラックスして、きもちよく、上手に治療を受けることができます。子どもに安心・安全な治療法です。

位相差顕微鏡

位相差顕微鏡

むし歯菌、歯周病菌はどんな形をして、どんなふうに動いているんだろう?本物のばい菌を見てみよう!

ラバーダム

ラバーダム

歯にマスクをかけてあげよう。マスクがあれば、バイ菌も、唾液も防げるし、削っていている時も安全に治療ができます。

拡大鏡

ダイアグノデントペン

レーザーを使ってむし歯の進み具合を調べてみよう。「治療が必要なむし歯」か「管理していけるむし歯」かどうかがわかるよ。

「怖がらない」「痛がらない」
麻酔の工夫

歯医者さんで一番いやなことが、麻酔。そのためにできる工夫をたくさんしてあります。

表面麻酔

表面麻酔

表面麻酔

歯茎の表面を痺れさせ、針の痛みを軽減させます。

カートリッジウォーマー

カートリッジウォーマー

カートリッジウォーマー

麻酔液を温めます。麻酔液が冷たいと痛みを感じます。

電動麻酔注射器

電動麻酔注射器

電動麻酔注射器

麻酔液の注入速度を一定に保ちます。注入速度にブレがあると痛みに繋がります。

診療内容